春クルージング初日 投稿者:Satoshi Miyazawa2007年3月28日カテゴリー:一般 今日は、春クルージング初日どぇす。諸磯〜伊東港へ向かいました レグとしては最初北風をスピンで走り、その後南風に変わったらジェノアで対地6ノットですっとばし、無事にたどり着きました。途中にはイルカの大群を発見、追跡し、目前で見ることもできました。晩ご飯には笹川と小谷が炊き込み御飯と野菜炒めで安くおいしくを実現し、一年には感服しましたとさ。今秋山が明日のナビを引いてます。その絵をupしませう 三年 定山 いいね:いいね 読み込み中…
往きはよいよい還りは怖い!海はいつも油断がなりませんが、優しい顔の時もあれば、もうどうにもならない顔を見せるときがあります。 今日29日、30日は大荒れ。 保安庁の携帯サイトはなかなか頼りになりますから各人携帯の「お気に入り」にどうぞ。 URLは小室君に転送しましたので参考にしてください。 春の海はゴールデンウィークくらいまでは天候の急変が激しいのでくれぐれも注意してください。先日の追いコンで皆に会ったとき、一層逞しくなった顔を見て嬉しく思いました。 一層、潮気とシーマンシップに溢れたヨット乗りに成長することを楽しみにしています。 いよいよ新人が来ますね。 返信
往きはよいよい還りは怖い!海はいつも油断がなりませんが、優しい顔の時もあれば、もうどうにもならない顔を見せるときがあります。 今日29日、30日は大荒れ。 保安庁の携帯サイトはなかなか頼りになりますから各人携帯の「お気に入り」にどうぞ。
URLは小室君に転送しましたので参考にしてください。
春の海はゴールデンウィークくらいまでは天候の急変が激しいのでくれぐれも注意してください。先日の追いコンで皆に会ったとき、一層逞しくなった顔を見て嬉しく思いました。 一層、潮気とシーマンシップに溢れたヨット乗りに成長することを楽しみにしています。
いよいよ新人が来ますね。