どうも。伊東にきております。
今日は出航しようにも風が強すぎてエンジンが効かず断念。ステイとなりました。
それにしても今日の風はすごいです。
海は白波で真っ白。風速は30メートル近くになったそうで…
出航してたら即死でしたね。
伊東では思い思いにダラダラすごし、夜は豪華に回転寿司。
名物のひものを夜食に荒れ狂う港の中楽しい一日を過ごしました。
ちなみに翌日の嵐の中で監督にいただいたオイルスキンは大活躍いたしました。
まったく中にしみこまないことに驚愕です。
本当にありがとうございました。
これからも愛用させて頂きます。
2年 矢野陽一
あのオイルスキン(ライン7)は現役時代の3着目でした。 1着目がナヴィフォーゲルという高校時代に買った合羽で余の水漏れに耐えられくなりました。 そんな最中、2着目はシーボニアのゴミ箱に捨てられていたヘリーハンセン(女性サイズで17歳)です。こらは沖縄レースで小網代に帰港した大型クルーザーのクルーの物と思われる品ですが、破損箇所を補修して着用していました。 当時は大型レースの終了後のシーボニアはKCCの低学年にとっては宝の山(合羽、ブーツ、ドライジャケット、ウェットスーツと品数豊富)でした。
懐かしい思い出です。
とは言え、そろそろ上級生(3年以上)になればギアは自分の物を揃えた方が良いでしょう。
下級生の命を預かる先輩としては、体力の消耗から身を守るのも責任のうちですから。
ネットで調べるとかなりお得な商品も並んでいます。 さらに、複数購入で大幅割引などもやっていますから、是非自分の体にフィットしたギアを探してください。
そうですね、新艇のバイト費も払い終わったことですし、少しづつお金をためてゲットしたいと思っています。
ちなみに今日吉で新歓をしております。
毎年のことですが「海」に興味を持ってくれる新入生が少なく、今年も苦戦しそうです。
ほかのマリンスポーツの団体とも話をしたのですが、どこも大変そうですね
せっかくの新歓、食わず嫌いをせず視野を広げていろいろなところにチャレンジしてもらいたいです。
新入生、ヨットは楽しいよ!