整備4日目。粗方やることが終わりました。
今日から今村が合流!
のはずが、旅先から戻ってこれないというトラブル発生により帰ってこれず(=_=;)
そんな中、今日はまずウィンチを整備。
4つあるうちの上2つを分解して洗浄、グリスを付け直しました。(下2つは既にやっていたので)
その後、エンジンの整備。
オイルと燃料のフィルタ交換、吸気口の掃除、エンジンオイル交換。
Vベルトも気前よくパーッと交換しました。
試運転も問題なし!大丈夫そうです。
デッキ掃除、トイレ掃除、セティー下の整理も終え、
明日はマストトップのチェックや備品の場所をまとめる作業を行った後、
試走を行おうと思います!
そして、これは報告なのですが、
なななんと、我々KCCの活動がラジオ、NHK第一放送の「渋スタZ」という番組で、
取り上げられることになりました!
明日5日と13日に取材ということで、ドキドキワクワクしております。
なるべく普段通りの活動を見せられるように頑張ります(?)
放送は16日(おそらく19時から)ということなので、是非ご視聴くださいませ。
それでは失礼致します!
ついに夏クルスタートやね!ブログ毎日楽しみにしてるよ〜
ラジオでKCCの魅力が伝わるかは謎やけど(笑)
ばっちり更新していきますので!
これから絶やさぬようにガンバります。
あと、自分以外の部員も必ず沢山登場させます…!
16日はちょうどネオパ出港前日なので、気付けになれば…(笑)
新歓の材料にもなりますしね!
しっかり整備をされたネオパトス。
船も喜んでいるに違い無いでしょう。
安全で楽しい夏の航海を祈ります。
学生らしく、キビキビと爽やかに海とヨットに勤しんでください。
NHKのラジオ放送楽しみにしています。
この放送聴いて学生が増えるといいなぁ。
伊東レースの際の掃除が今も活きております。
ブロックやシャックルなど、取りやすい位置に置くことが出来ました!
この夏はヨットに打ち込ませていただきます!
若者向けの番組ということで、リスナーはちょうど同世代のようです。
何かしらの形で貢献できれば嬉しいですね。