床島です。
9/26(日)はブルーリボンでの練習に参加させて頂きました。
今回は主にスピンを練習。自分はヘルムをさせて頂きました。
9時過ぎに油壺を出港、風は北東、大網を越えたところで早速スピンアップ。
真鶴の方向へしばらくスピンラン。秋の風が涼しいです。
スピンダウンして、そこからクローズでタック練習で連続タック。よりスピードを落とさずにタックを決められるように注意を払いました。
やはり何度も連続してやることで一度一度の反省が直ぐに次に活かすことができ、徐々に手ごたえが感じられ、効率がいい練習になりますね。
そのまま逗子沖まで進み、もう一度スピンを上げて油壺へ。
今度はスピンで連続ジャイブ。徐々に風が落ち、また風向きも変化し、真ランを保つことに非常に苦労しました。
ウィンデックスに頼りっぱなしでは上手くいきません。
今回は全員で7人での練習でした。ネオパでもこれくらいにぎやかな練習がしたいなぁ、と思いました。
あと、練習後のビールは格別でした!
自分はヘルムが大好きなので今回の練習は一言で言うと、楽しかった!、です。
そして、今後の練習にどんどん活かしていきたいと思います。
練習に参加させて頂き、本当にありがとうございました。
ぜひ、またの機会にもよろしくお願いします!
KCC現役記述のブログはネオパトスを中心にした部活動の全容を伝えるオープンなログブックに相当すると思います。ここには乗員名、出航時間、海況、風向、風速、艇速、進路などの詳細も是非記入ください。
今回の成果を自艇で如何に活かせるか検討願います。