ずいぶんとご無沙汰しておりました。もうANIORU’CUPを来週に控え、
現役も練習を積んできております。そのご報告を。
3月3日(日) 檜森・遠藤・虫賀監督+明学のクルー・安藤監督
この日は横浜ベイサイドマリーナにてY26を使った練習をしました。これはアニオルレースの本番でも
使う艇で、オーナーさんのご厚意で練習に使わせて頂きました。この日は明学のクルーと共用です。他
大と一緒に練習をするのはとても良い刺激になります。
3月4日(月) 檜森・遠藤
月曜日はアクシデントもあり、二年と一年の二人だけになってしまいました。午前中は桟橋着岸練習で
アップをし、午後はためしに港外へ出てみました!ダブルハンドでメイン・ジブをアップし、タック・ジャイ
ブ、ジブチェン、リーフをして帰りました。風は10ノット強。この風なら二人で問題ないことがわかりました。
遠藤がとても頼りになりますね。
3月5日(火) 檜森・遠藤・諏訪
この日は三人で練習します。風は2~7ノットと非常に弱かったのでスピン練習をしてみました。スピンの上
げ下ろしとジャイブを数回行えたので上々です。途中で日大と遭遇。彼らは最近桜工を買い換えたらしく、
新艇が届くまでは別の艇で練習していたのでした。艇名が違うから気づかなかったよ…。2月中は全く練習
できなかったという噂がありましたが、何だか黒い。あの日焼けっぷりは隠れて特訓をしていたに違いない。
やはり油断はできませんね。
以上。空白の期間の報告はまた改めてお送りします。