こんにちは、一年の金子凜太朗です。
今週末は湘南レースに参加して来ました。上下レースは久しぶりの出場でした。
レース内容としては、久しぶりに良い走りが出来たと思います笑
レースはかなり風が右に振れた状態で始まり、本部船側に20艇全てが集まってスタートしました。…
ネオパトスは最初上で固まった船団のブランケに入ってしまい、フレッシュな風を求めて一旦右にコースを振ってから上マークを目指しました。
この決断は上手くいき、イチ上は二位通過したものの、二上アプローチでは帯状に伸びるブローとブローの間を走ってしまい、大きく順位を落としました。
その後多少持ち返し、最終的にはグループ内の着順二位、トップとの差6秒と、レースは楽しく終わりました。
しかし、成績表をみると、レーティングによりグループ6艇中5位となっていました笑
かなり、ショックです笑
虫賀監督曰くこれが実力との事です。
レース後は一年生でレースの反省等を話し合いました。
僕個人の反省としては、
シフトへのヘルムでの反応が全然遅い事。
スタート時に攻めるべき場所で攻めれずポジショ二ングが上手く行かなかった事。
テルテルしか見れてなくて、周りが見えてない事。です。
再来週もレースに出るかもしれないので、次はもっと良い走りをします‼︎