こんにちわ。 遅れましたが、1月13日に、馬渡さん、吉川さん、兼藤監督、近藤、僕で静 岡県牧之原市にあるニュージャパンヨットの工場を見に行ってきましたので、 報告します 今回、僕らのヨットになるシィベル32、5の FRP(ハル、デッキ)と、マス ト、ブーム、羽目板を見ることができました。一枚目の写真はFRPを流し込むた めの型です。FRPの作られるところを実際にみたことがなかったので、なかなか イメージが沸かなかったんですが、繊維に樹脂を流し込んで、固めたものを、 何層にも重ねる構造であること、また、マストの付け根など、強度が必要な箇 所は、数十層にして、安全を図っていると知りました。とにかく、ヨットのど の箇所も薄く、この薄さ軽さであれだけの強度があると思うと、FRPのすごさを 実感しました。 二枚目の写真は、羽目板です。想像よりも良質の木材だなぁと感じました。 完成が非常に楽しみに思いました。他、写真にはありませんが、マストは、今 のネオパトスよりも若干低いと伺いました。今のネオパトスと比べると、メイ ンセールは小さくなるが、ジブセールは大きくなる(トップジブ)ようです。 今回はFRPが非常に興味深かったです。また時期を見計らって現役で見学しに行 こうとおもっているので、次の報告を楽しみにお待ちください。
3年 定山